BIDAN BIDAN姫路 の記事
23年10月23日 15:27|BIDAN|BIDAN姫路店|STAFF BLOG|インナーケア|スキンケア|デトックス|ビダン姫路店|ホームケア|リラックス|健康美|姫路店|発毛|美肌|老廃物|肌トラブル|腸活|血行促進|頭皮環境|BIDAN|BIDAN姫路|BIDAN姫路店
こんにちは
ビダン姫路店です。
血流が良いことは発毛育毛を始め、ありとあらゆることを語るうえで必須事項になっています。
これを無視してあれやこれやとやったとしても、結局は血流を良くすることが最も重要なことだと気付くでしょう。
血流を良くしたうえで、プラスアルファの付加価値を付けていきましょう。
本題ですが、自律神経と血流は切っても切り離せない密接な関係になっています。
自律神経は血管に巻き付くように張り巡らされていますので
緊張したり興奮したりすれば(交感神経が優位な状態)血管を締め上げて細くしてしまい、血流は悪くなります。
しかし、これはごくごく自然な身体の反応なんですね。
野生の凶暴なクマに突然出くわしたらどうなりますか?
「早く逃げなくちゃ!」と心臓がバクバク動いて、速く走れるようにしています。
「爪や噛み付きの傷によって多量出血しないようにしなきゃ!」と血管を細くして、血が失われるのを防ぎます。
命を守るため、身体が適切に判断してそうしているわけです。
逆にリラックスすれば締め付けが緩まって毛細血管の血流が良くなります。
しかし、現代においては自律神経の調節が適切に行われているかどうかは「?」が付きます。
テレビやパソコン、スマホといった電子機器の光は情報量が多く、目も脳もフル回転。
仕事でも、休み時間でも、家に帰ってもそれらを続けていると、ずっと緊張興奮が続きます。
つまり、休まるときがありません。
そうして、慢性的な自律神経の乱れによる血行不良が増え続けています。
「私はリラックスできているし、ストレスやプレッシャーも無いけどなぁ…?」
心当たりがあるとか、そう感じていないとかじゃないんです。
自分の意思とは関係なく自律神経が緊張したり興奮したりしているんです。
無自覚で入津神経が乱れている方が多いのが現状です、、、。
自身に足りないものは何なのか?一緒に答えを見つけていきましょう。
23年10月16日 14:42|BIDAN|BIDAN姫路店|STAFF BLOG|インナーケア|デトックス|ビダン姫路店|ホームケア|健康美|発毛|美肌|老廃物|肌トラブル|腸活|血行促進|BIDAN|BIDAN姫路|BIDAN姫路店
こんにちは
ビダン姫路店です。
日々の食事が偏っていれば肥満にもなりますし、肌荒れも起こします。
それは髪の毛も同じです。
正常細胞は、それぞれの寿命が来ると古くなった細胞が死んで
新しい細胞と入れ替わることで私たちの体を維持しており、
一説によると毎日およそ4000〜5000億個の細胞が死に、
それとほぼ同数の細胞が生まれていて、
入れ替わりに要する時間は細胞の種類によって違いますが、
数年もすれば大部分の細胞が入れ替わるといわれています。
なぜ細胞の寿命や細胞の入れ替わりに触れたかというと、
私たちのからだでは日々大量の細胞が作られていて、
その材料となる栄養素を食事で取り込んでいるということです。
すなわち私たちの体は食べたものでできているということを再認識していただきたかったのです。
健康のためにも、太くて綺麗な髪の毛を育てていくにしても
偏った食事をされている方は見直していきましょう!
23年10月12日 15:31|BIDAN|BIDAN姫路店|BIDAN|BIDAN姫路|BIDAN姫路店|姫路
みなさんこんにちは(^^)
ビダン姫路店の石田です!
本日は、交感神経・副交感神経のお話をします!
人が生活している中で
ONの時は、交感神経が働いている時
OFFの時は、副交感神経が働いている時
ONの時は、心拍数が増えたり、血管が収縮したり、唾液が減ったりします。
OFFの時は、心拍数が減ったり、血管が拡張したり、唾液が増えたりします。
寝ようとする時に、タバコを吸ったり、携帯やパソコン(明るいもの)を見るとONになってしまうので寝付け無かったり、体がだるかったりもします。
冷え性も交感神経が働いてしまうので、お風呂にしっかり浸かるなどを意識して頂けるとより良い睡眠に繋げれます。
体のむくみなどもあまり体によく無いので、寝る前にしっかりストレッチをして頂く必要があります。
皆さんで交感神経と副交感神経をしっかり使い分けストレスフリーの人生を歩みましょう!
23年10月09日 15:29|BIDAN|BIDAN姫路店|STAFF BLOG|インナーケア|デトックス|ビダン姫路店|ホームケア|リラックス|健康美|姫路店|発汗|美肌|老廃物|腸活|血行促進|運動|頭皮環境|食事|BIDAN|BIDAN姫路|BIDAN姫路店
こんにちは
ビダン姫路店です。
朝や夜が冷えて寒くなってきていますが、
体調を崩さないように気を付けてくださいね!
体を冷やしてしまうと風邪を引きやすくなることもありますが、
抜け毛も増えやすくなってきます。
今年の夏も暑くて冷たい食べ物や冷たい飲み物で
体を冷やしてしまっていた方もいるかもしれません。
冷えていくだけだとは血流を悪くなっていきます。
そうなると髪の毛も元気がなくなっていくので
湯船に浸かったり温かい食べ物や飲み物で体を温めて
体の代謝を落とさないようにしていきましょう!
23年10月06日 16:35|BIDAN|BIDAN姫路店|BIDAN姫路|ビダン姫路店|姫路|姫路店
こんにちは、BIDAN姫路店の水野です(^^)
インフルエンザや風邪が流行っておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
体調不良を起こさないためには、強い体づくりが必要です。免疫力をUPできるように、生活習慣を整えていきましょう。
[1]運動をする
免疫系の細胞を刺激してくれる物質は、骨や筋肉からつくられることが分かってきました。適度な運動によって筋肉や骨が刺激を受け、免疫系の機能が落ちかけていた状態をもとに戻してくれるという働きが期待できます。運動は、ウォーキングなどの有酸素運動がおすすめです。逆に、過度な運動をするとそれがストレスになり、かえって免疫細胞に悪い影響を与える可能性がありますので注意しましょう。
[2]体温を高める
運動や入浴などで体温が上がる状態をつくりましょう。体温が少し上がると、免疫細胞が動きやすくなります。風邪をひいたときに熱が出るのは、免疫細胞ががんばっているという意味に捉えることもできます。体温が上がると血流やリンパの流れがよくなり、その流れにのって全身をパトロールする免疫細胞が、侵入してきたウイルスを捕まえやすくなります。
[3]バランスのよい食事と、腸内環境への気遣い
1つの食品で免疫機能を高めることはできません。バランスのよい食事をしていれば、からだに必要な糖分、アミノ酸、脂肪分、ビタミンなどは十分摂れます。規則正しい生活をおくり、食べ過ぎない、飲みすぎないことを心がけ、空腹だからと一度にたくさん食べたり、食後すぐに寝てしまったりという過ごし方も避けましょう。食べた食品が効率よく消化吸収され、代謝をよくするといった腸内環境を整える意識も必要です。ヨーグルトや納豆などの発酵食品を適度にとるのもおすすめです。
23年10月02日 18:36|BIDAN|BIDAN姫路店|ビダン姫路店|姫路店|BIDAN|BIDAN姫路|BIDAN姫路店|姫路店
みなさんこんにちは(^^)ビダン姫路店石田です。
みなさんはお風呂の温度を何度に設定していますか?
ちょっと熱めの42℃?ぬるめ38℃?
あれ?ちょっと待ってください。
ぬるめのお湯というとだいたい38℃~40℃と言われていますが
しかも私の場合、42℃は熱めというより、
そう、“熱い”“ぬるい”という感覚は、その人の体温・
なので、快適なバスタイムをすごす為の“自分の”お風呂の適性温
これを知れば毎日快適。
先ほど測った体温から適温を算出していきます。
ぬるめは体温(基礎体温)から+2~3℃くらい、熱めは体温(
例えば体温36℃の人は、38℃~39℃くらいが“ぬるい”と感
下の適温早見表で見てみると、“一般的”な温度は体温が36℃く
体温が36℃より低いのと高いのではの差はそれぞれ1℃ほどあり
また、体温は気温(外気温)の影響も受けますので、
季節や自身の体調に合わせて、お風呂の温度を調節して下さい。
※お風呂の温度はここでは43℃を最高温度としております。
ぬるめのお湯に入ると…
血圧が低下、内臓が活発になる、
熱めのお湯に入ると…
血圧が上昇し、内臓の働きが弱まります。
目を覚まそうと思ってお風呂に入っていたけど、
逆に、疲れを取ろうと思ってお風呂に入っていたのに、
バランス釜など、給湯器に温度設定付いていない場合は、
湯温計を使うと、「ぬるい」「熱い」だけでなく、自分にとって「
温度別お風呂の効果を覚えておくだけで、「
返信転送
|
23年10月02日 16:27|BIDAN|BIDAN姫路店|STAFF BLOG|デトックス|ビダン姫路店|ホームケア|リラックス|健康美|姫路店|発毛|老廃物|肌トラブル|腸活|血行促進|頭皮環境|BIDAN|BIDAN姫路|BIDAN姫路店|姫路店|生活習慣
こんにちは!
ビダン姫路店の水野です。
生活をしていく中でスマホは必需品の1つになっていますが、
寝ているとき以外は常に触っていたり、見ている方も少なくないと思います。
携帯があれば仕事ができたり、様々なSNSを利用できたり、、と
便利なことはたくさんありますよね。
全く使わないということは難しいかもしれませんが
気を付けていただきたいことの1つとして
寝る直前まで使用していると睡眠の質が乱れていきます。
そうなると目覚めがすっきりしなかったり、起きるのがしんどかったり、
睡眠が浅くて途中で目覚めたりや自律神経も乱れていくので
寝ているのに体は疲れている状態になるので、
寝る直前までスマホを見るのを控えたりするなど
デジタルデトックスはして良質な睡眠を取ってくださいね!
23年09月21日 15:07|BIDAN|BIDAN姫路店|食事|BIDAN姫路|ビダン姫路店|姫路|姫路店
こんにちは!BIDAN姫路店の水野です^^
朝晩は冷え込む季節になりましたね。
そんな寒い日の『鍋』って最高ですよね。
鍋に入れる栄養価の高い食材をご紹介いたします♪
【きのこ】
代謝に必要なビタミン、ミネラルが大変豊富に含まれています。
免疫力を高め、がん予防にも効果的とされる成分であるβグルカンなども豊富に含まれており、食物繊維はサツマイモに匹敵するほど豊富で便秘にも効果的です。
また、脂肪を撃退する作用が知られるキノコキトサンも含まれ、ダイエットにもお勧めです。
【ネギ】
ネギには体を温める成分である硫化アリルが豊富です。
寒さで体が冷えるこの時期にぴったりの食材で、冷え予防につながる他、血液サラサラ作用で血管と血液を健康に保つ役割もあります。
またネギの白い部分にはビタミンCが豊富。粘膜を強め、風邪対策や美肌作りに役立ちます。
【豆腐】
大豆は必須アミノ酸が豊富で、筋肉や皮膚など体を作る材料となる重要な栄養素です。
イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをし、更年期障害やがん予防に効果があるとされています。
また渋み・苦味の主成分である大豆サポニンには、血圧低下やこちらもがん予防効果が。
不飽和脂肪酸であるレシチンには、記憶力の向上や、老人性認知症の予防など、様々な効果があることが知られています。
【牡蠣】
海野ミルクと呼ばれる牡蠣にも、体を正常に機能させるために欠かせないビタミンやミネラルがたっぷりと含まれています。
中でも新陳代謝や成長に欠かせない亜鉛の含有量は抜群!不足しがちな鉄分も豊富なので、毎月の月経から鉄不足になりやすい女性は特に取りたい食品となります。
また疲労回復に効果的なグリコーゲンも牡蠣には豊富ですが、グリコーゲンは冬に捕れるものと、夏に捕れるものでは10倍ほども変わってくるため、旬を迎える冬に食べるのが時期としてもオススメとされています。
【白菜】
ビタミンC、カリウム、鉄、カロテンなど、様々な栄養素がバランスよく含まれ、美肌効果や風邪予防に効果的です。
また、食物繊維が豊富で糖質も少ないので、便秘解消やダイエットにもお勧めです・
【しらたき】
水溶性食物繊維であるグルコマンナンが豊富です。グルコマンナンには、コレステロールを低下させる働きや、血糖値を正常化する働きなどがあり、高脂血症や糖尿病対策として効果的です。
水溶性食物繊維は余分な脂肪を吸着して体外に排出してくれる働きがあるため、こちらも便秘対策や美肌効果、ダイエット効果が見込めます。
【ニラ】
老化予防になるβカロテンや冷え性予防に効果的なアリシンが豊富に含まれています。
また、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、美肌のビタミンとも言われるビタミンCも豊富に含み、スタミナ野菜の代表格をされます。
風邪をひきやすくなる寒い季節にこそ、ニラを食べてスタミナ強化につなげましょう。
栄養豊富な鍋を食べて健康な身体づくりをしていきましょう♪
23年09月17日 16:49|BIDAN|BIDAN姫路店|STAFF BLOG|ホームケア|健康美|発毛|血行促進|BIDAN|BIDAN姫路|姫路|姫路店
こんにちは
ビダン姫路店の中川です。
本日は、「髪の毛はドライヤーを使わずに自然乾燥しています。」というお声について。
自然乾燥が何故いけないのか?
髪の毛、頭皮が乾いていない状態だとどうなるのか?
湿気のある環境は菌が繁殖して頭皮、毛根を攻撃します。
最悪の場合、頭皮にカビが生えてしまいます、、
頭皮環境が乱れていると抜け毛が増えていったり
新しい髪の毛が生えにくくなったりしていきます。
なのでドライヤーを使ってしっかり乾かしていくことも大事になってきます!
ドライヤーをするときにも注意点があります。
※ドライヤーと髪の毛、頭皮が近いともちろん熱のよるダメージも大きいので、最低でも30cm以上は離して使いましょう。
23年09月15日 11:32|BIDAN|BIDAN姫路店|ビダン姫路店|ホームケア|頭皮環境|BIDAN姫路|ビダン姫路店|姫路|姫路店
こんにちは!BIDAN姫路店の水野です^^
皆さんはシャンプーをする際、朝と夜、どちらにされますか?
基本的には夜、お風呂に入った時に洗うという方が多いと思います。
まず、朝シャンですが、どのようなメリットがあるのでしょうか。
①寝ぐせ直し
毎朝、寝ぐせを直すの大変ですよね。シャンプー・ブローをすればすぐに寝ぐせも直ります。
②交感神経の働きが活発になる
朝にシャワーを浴びると、その刺激で交感神経が活性化し、活動モードに入ります。
③寝汗を落とせる
寝汗が気になる方の場合は朝に髪を洗うことで夜の間にかいた汗をさっぱり洗い流せる
といったメリットがあります。
しかし、一見いいいことばかりに思える朝シャンにもデメリットがあります。
それは、頭皮にダメージを与えてしまうおそれがあることです。
実は、髪や頭皮の健康を考えるのであれば朝シャンは避け、夜に髪を洗うのが無難だといわれています。
朝ではなく、夜にシャンプーをすべき理由は2つ
①髪の成長促進に役立つ
髪の成長を促す成長ホルモンは、睡眠中に分泌されます。
しかし、この時頭皮に汚れや毛穴のつまりがあると、髪の毛の成長が妨げられるといわれているのです。
したがって、就寝前にシャンプーをして頭皮を清潔な状態にしておくと成長ホルモンの効果を活かしやすくなると考えられています。
②頭皮を刺激から守る
頭皮で分泌される皮脂には、頭皮を外部の刺激から守る働きがあります。
夜に髪を洗った場合、一度皮脂をシャンプーで洗い流したとしても、寝ている間にほどよく皮脂が分泌されて、朝までに刺激から頭皮を守るためのバリアが完成します。
このバリアが日中の紫外線や空気の乾燥といった刺激から守ってくれるのです。
しかし、朝にシャンプーをすると、皮脂のバリアが失われて外からの刺激を直接受けることになります。
その結果、頭皮や毛根がダメージを受けてしまい、抜け毛や薄毛の症状を悪化させてしまうのです。
朝シャンをしている皆様、生活習慣を変えることはなかなか難しいと思います。
が、今後のご自身の為に変えてみてはいかがでしょうか?
薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛に導く、大阪・神戸・奈良の発毛専門メディカルサロン BIDAN