STAFF BLOG

メディカルサロン BIDAN

カテゴリー:未分類

カテゴリー:未分類

19年08月01日 13:49未分類三宮店

睡眠前のよくないこと

こんにちは

三宮店の坂本です!

暑い日々がまだまだ続きそうですね

暑くて寝付けないなんてこと、ないでしょうか?

寝不足気味の方に、

今日は睡眠前にすると良くないこと

を紹介します!

 

それは...

テレビ スマホ 読書 お酒 食事 激しい運動 

です!

意外としている方も多いのではないでしょうか?

また、寝不足も身体に大きな負担がかかります

全てにおいて十分な睡眠が取りにくいのです。

 

また、睡眠前にすると良いことは

入浴 音楽 アロマです

睡眠前に心を落ち着かせて十分な睡眠がとれるよう

意識してみてください

 

 

三宮店 坂本

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19年06月22日 13:22未分類
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/super-scalp/www/bidan.co2019/wp-content/themes/bidan_v2/category.php on line 61

お茶よりもお水

こんにちは!姫路店の三村です♪

どんどん暑くなってきましたね💦

クリックすると新しいウィンドウで開きます

テレビでも水分補給をしっかり!というセリフを毎年聞きます。

 

水分補給でお子様にお茶を持たせているお母様も多いのではないでしょうか?

しかし水分補給にはお茶よりもお水の方がいいんです!!

お茶にはカフェインが入っているものがあり、利尿作用があります。

せっかくいっぱい飲んでいてもほとんど外に出ていってしまいます。

人間の体は約60%が水分です。

人間は知らない間に汗や尿などで1日約2リットルの水分を排出しています。

水は血液として体をめぐり、栄養素を運び、老廃物を排出するという大きな役割があります。

血液が水を失ってドロドロになると、薄毛、抜け毛の原因に(´;ω;`)

後、キンキンに冷えたお水も良くないです✖

キンキンなお水もすぐに体外へ排出されてしまいます。

常温か白湯だと全身をめぐって体外へ排出してくれるので

今日から意識して
お水を沢山飲むようにしてみてくださいね♡

姫路店 三村

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19年06月12日 19:28未分類
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/super-scalp/www/bidan.co2019/wp-content/themes/bidan_v2/category.php on line 61

夏のような暑さに!!

GW 頃から気温が上がり一気に夏のような日が増えましたね

長袖ではあつくて汗が出るくらいですよね

もう半袖を着てらっしゃる方も多いのではないでしょうか

靴下を脱いで素足にサンダルなどなど

夏仕様へと変わりますよね

 

では頭・頭皮はどうでしょう??

頭皮は1日あたりおよそ700ml~900mlほど汗が出ています

(だからお水はたくさん飲まないといけないんですよね♪)

(枕カバーや、シーツもこまめに洗わないといけないですね!)

私たちが1番汗をかく、つまり1番汚れやすいのは頭皮かもしれませんね

 

そんな頭皮は皮脂・汗が混ざりできた皮脂膜で覆われています

この皮脂膜が日中の紫外線や空気中の雑菌、また排気ガスなど・・・

色んなものに触れ、付着していきます

どんどん酸化されることによってかゆみや炎症が起きる場合もありますし

特に夏に気になるニオイの原因にもなってしまうんです

 

毎日の汗や付着している汚れを綺麗に取り除くためにも

今の季節からもう1度、頭皮の洗い方ご自身でも見直してみてはいかがでしょうか?

「冬しか湯舟には浸からなーい」なんて汚れをそのまま放置していることになりかねませんよ

しっかり温めて毛穴を開いてシャンプーしましょうね!

BIDAN堺東店 駒水

 

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19年06月06日 16:49未分類
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/super-scalp/www/bidan.co2019/wp-content/themes/bidan_v2/category.php on line 61

頭皮の湿気対策

こんにちは!姫路店の三村です。

 

梅雨入りの季節ですね(^^;)

色々な場面で湿気対策を考えることが多くなりますよね。。。

美容の面で言うと、髪がまとまりにくなったり、メイクが崩れやすくなってきたり、女性ならではの悩みが多くなりますが、

男性にとっても、頭皮のかゆみ、臭い、べたつき、などのトラブルも悩みどころです。

皮膚はもともと常在菌などが潜伏しています。こうした細菌は水分と湿度と栄養があることで増えていきます。

そのため、シャンプー後に頭皮を乾かさずに眠ってしまったり、汗をかいた後の状態を放置することで、頭皮の皮脂分泌が盛んになるといわれています。

つまり、夏の気温上昇や汗などの湿気が菌の栄養素となり、頭皮環境は細菌にとってこのうえない好環境になってしまうのです!

ということは、「皮脂分泌」「夏の暑さ」「湿気」のいずれかをシャットアウトすれば、細菌は繁殖しにくくなることがわかりますね♪

 

早速次の対策を実践していきましょう♪

 

①日中汗をかいたら、ハンカチなどで頭皮を抑えて汗を拭きとる

②シャンプーをしすぎない(暑い時期になると朝夜問わずシャンプーをする人がいますが、シャンプー剤に含まれる成分の強さによって、必要な皮脂までとってしまいかえって皮脂分泌を過剰に        

させてしまい、べたつきの原因に)

③シャンプー後に、頭皮(髪の根本)からしっかり乾かす

④ドライヤー使用時、温風の後に冷風をあてるとなお◎

 

紫外線や冷房も頭皮の乾燥状態を招く要因となるため、頭皮トラブルの大敵となります。

ついつい、汗などで湿っていることに気がいきがちですが、逆に乾燥していることもかゆみの原因になることも覚えておきましょう♪

治りにくいからこそ頭皮トラブルにならないように、日ごろから気をつけてくださいね(^▽^)/

 

 

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19年05月25日 15:56STAFF BLOG未分類三宮店

正しいヘアケア方法

こんにちは♪
ビダン三宮店 藤田です!

皆さまは正しいヘアケア方法をご存じですか?

知っているようで実は知らないヘアケア方法をご紹介させて頂きます!

1.ブラッシング、汚れ落とし

必ずしも入浴前にブラッシングとお湯で汚れを落とし、ホコリやフケを取り除く。ワックスなどを付けている人は特に重要!ワックスをつけるとゴミやホコリがより多く髪に着くから。

2.洗う前に浴槽につかる

髪を洗う前に最低5分以上は湯船につかりましょう。

身体を温めることで頭皮の毛穴が開き、頭皮の皮脂がとれやすくなります。

3.頭皮マッサージを行う

頭皮マッサージは頭皮の血行をよくしてくれます。指の腹で頭皮を軽く掴み、前後に動かしてみたり、指の先で軽く叩くことが大切になります。

4.洗髪方法

シャンプーを頭皮全体と髪に馴染ませ指の腹で優しく頭皮全体を揉むように洗います。

5.洗い流し方

ぬるま湯で洗い流すこと!そして必ずシャンプーが残らないように念入りに洗い流してください。

いかがでしたでしょうか?

毎日のことだからこそ意識して実践することが大切です。♪
今までのシャンプーと比べながら今日から実践していきましょう!!

三宮店 藤田

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19年04月06日 19:50STAFF BLOG未分類堺東店

春の頭皮状態

こんにちは。もうあっという間に4月になり桜も満開で気持ちがいいですね。

季節の変わり目の冬から春の頭皮には乾燥によるダメージが襲い掛かります…

あまり気にならない方もいらっしゃると思いますが、

この季節は乾燥肌、乾燥体質の方が結構トラブルがおきやすいです。

 

頭皮が乾燥すると毛穴や頭皮がカサカサなり頭皮のバリア機能が低下します。

頭皮の角質がめくれて雑菌が繁殖したり内部に入ってしまったりで痒みや赤みが発生します。

そしてフケが発生します。

対策としては、洗い方、自分に合った肌に優しいシャンプーを選んで使う事、

保湿をすることをお勧めします。

ビダン堺東店 石橋

 

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19年03月19日 21:46未分類三宮店

マイクロジェット

こんにちは♪

ビダン三宮店 藤田です

少しずつ暑くなり汗もかきやすい時期になりましたね(><)

皮脂が出やすい時こそシャンプーの仕方が重要になってきます。

しかしなかなか普段のシャンプーでは完璧に汚れが落ちないという方も多いはずです!

 

 

 

 

 

スコープで頭皮をみるとシャンプーしていてもこんなによごれが沢山…

 

でもマイクロジェットでお掃除してあげたら詰まっていた根元もスッキリしました!!

 

一回でもの変化はすごいですね!

 

頭皮全体がスッキリするので皆様も体感されてみてはいかがですか♪

 

 

 

 

 

ビダン三宮店 藤田

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19年03月18日 19:40STAFF BLOG未分類枚方店

ストレスが与える影響

今年の春は暖かくなったと思ったら、また寒くなって・・・

だと思ったらまた暖かくなるような不安定な春ですよね。

 

気候が不安定なだけでも、ストレスになりますよね。

今回はストレスが身体にとってどんなメカニズムで悪影響を与えているのか

簡単に説明していこうと思います。

 

身体が[ストレス]を感じると《自律神経》という神経が乱れてしまいます。

《自律神経》は私達の血行のコントロールをしてくれている大事な大事な神経です。

 

つまり《自律神経》が乱れることで、血行が悪くなるということです。

 

血行が悪くなると、体調を崩しやすくもなりますし、髪の毛に栄養を運ぶ血管も

悪くなってしまいます・・・。

日常生活でストレスに感じることは沢山あると思います。

そのストレス溜め込まないのも大切ですが、ストレスを発散するのも大切なことです。

 

お風呂にゆっくり浸かるなどリラックスすることで、《自律神経》を整えてくれたり

趣味に時間を使うのも大切です。

 

私は家で映画やドラマを見るのが好きなので、一人でゆっくりと過ごす事が多いです。

もちろん夜更かしをするとこれも《自律神経》が乱れる原因になるので気をつけて下さい(笑)

BIDAN枚方店 森田

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19年02月09日 14:25未分類
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/super-scalp/www/bidan.co2019/wp-content/themes/bidan_v2/category.php on line 61

こんにちは、

ビダン大津店の藤井です!

頭頂部の薄毛でお悩みになっていた

お客様の喜びの体験談を紹介致します。

 

【喜びの体験談をお聞かせください】

   三年ほど前位に頭頂部が薄くなって
   きている事に気付き何かをと思って
    いたところに広告を拝借し、
    カウンセリングを受けました!
    友人も利用していた事も有り、
    思い切って通うことにしました!
      通って三カ月ごろから効果が出だ し
    今では、ほぼ元の髪型に戻ることが
     できました。
今では、別人のような頭皮ですよね!
 ビダンでは40代、50代の働き盛りの
男性のお客様が
たくさん来店されています!
たくさんの人に
喜んでいただき私自身も
とてもうれしくなります!
ブログにも快く協力していただき
ありがとうございました。
これからもこの頭皮を
維持するために
全員でサポートしていきますので
よろしくお願い致します!
  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19年01月10日 16:49未分類三宮店

お客様のお声

新年あけましておめでとうございます!三宮店 庄子です。

2019年スタートし、お仕事も始まり通常生活に戻られた頃かと思います。お身体も慣れてきましたでしょうか(^^)

さて、今年初の投稿はお客様からの嬉しいお声をご紹介させて頂きます☆

koma

 

 

 

 

いつもホームケアも頑張ってくださっているK様。

変化を感じていただけて私たちも本当嬉しいです!

もっとよさを実感していただけるようこれからも一層お役に立てれるよう努めさせていただきます!!

K様、ありがとうございました☆

 

 

庄子

  • LINEで送る
  • Pocket
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛に導く、大阪・神戸・奈良の発毛専門メディカルサロン BIDAN

RSSフィード